デスノート #11

テレビ金沢 2015年9月13日 () 22:30 (00:55)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:55:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ジャンル: 国内ドラマ 
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

最終回はキラの独演会
最終回、原作と微妙に変えつつも大筋はなぞった感じ。キラの独演会は鬼気迫るものがあった。
ただ、キラの最期はちょっと消化不良と感じた。

新作の映画、こっちも早く見たい。
窪田くんの鬼気迫る演技がすごい!
「デスノート」の最終回!かなりソーシャルでも盛り上がっていたようなので、数時間遅れで視聴!自分的には最初はL役に違和感あったものの、みさみさの佐野ひなこも可愛くて楽しんで見ていたので、素直に流れで視聴!それにしてもラストに迫るにつれて、窪田くんの演技は凄みを増していた!松重&窪田で見せ切った感あり。
キラ=窪田正孝の演技力がすごい
視聴率10%前後で低迷していたデスノート、最終回は窪田正孝=キラの演技が圧巻でした。
やっぱり、そういうのは視聴率に反映されるんですね。最終回は15%を記録。しかし、久々に見応えのある番組と演技でした。デスノートに新世界を夢見て執着する姿がすごい。是非、生きてて、映画に話をつなげてほしい。、
窪田の演技がすごい!!
窪田の演技に圧倒されました!!!!!
才能ありますね!!!!!!
今後に期待です!!!!!!
映画と比較する人も多かったけど
ドラマはドラマでかなり嵌るぐらいの出来でした。
あんなのはキラじゃない、Lじゃないとか最初はいっていた人もドラマ版はドラマ版の魅力にとりつかれていきました。
映画も楽しみです。
「狂気の男」窪田正孝
自分は、この番組を見始めるまで、
原作のデスノートを読んだことがありませんでした。
原作を愛するファンにとっては、
このドラマの設定などに不満があったかと思います。

ただ、ドラマの後に原作を読んだ自分としては、
「ライトが最初から天才」なのではなく、
「ちょっとオタクな凡人」で良かったのかなと思っています。

だからこそ、ライト=キラの変貌ぶりが際立ったのかなと。
そして、それを違和感なく成立させられたのは、
窪田正孝という俳優の演技力・存在感があったからではないでしょうか。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。