時論公論「2017衆院選 働き方改革 長時間労働どう是正」竹田忠解説委員

NHK総合 奈良 2017年10月17日 (火) 23:55 (00:10)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:10:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
シリーズ: 時論公論
ユーザ編集のシリーズ情報
今、世の中で何が起きているのか、その背景には何があるのか、そこから見えてくるものは何か…。政治・経済から国際社会の問題まで旬のテーマをタイムリーに読み解きます。「時代が見える社会がわかる」ニュース解説番組です。
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

働き方改革を巡る状況は混沌としてきた
衆議院解散がなければ11月の臨時国会で大きな議論となっていただろうと思われるのが働き方改革。

長時間労働規制、同一労働・同一賃金については、政・労・使(政府・日本労働組合総連合・経団連)のトップが集まって合意したためスムースに進み始めていたが、そ政府が趣旨の異なる”高度プロフェッショナル制度”・”裁量労働制の拡大”を含めて1本化した法案を提出する方針を示したことで、状況は混沌としいた。

どのような規制や改正が本当に必要なのか、論戦が求められる。
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。