NHKスペシャル 新・映像の世紀「第4集 世界は秘密と嘘(うそ)に覆われた」

NHK総合 熊本 2016年1月24日 () 21:00 (00:49)
字幕がここに表示されます
× 再度ニコニコ実況起動ボタンをクリックすると同期をとります。
ニコニコ実況アプリをダウンロード(Windows)
VLCプレイヤーをダウンロードする
Loading...
字幕がここに表示されます
再生位置:(番組時間:00:49:00)
ガラポンTV保有者にはここに番組の説明文が表示されます>
ログインすると番組やシリーズの情報を編集することができます)

みんなのレビュー

アメリカって嘘の塊なんだね。
アメリカ合衆国って今の世界の混沌を
至るところで作ってきた国なんだね。
特に白人って選民思想が強くて恐いな。
いまの韓国、中国の反日感情も
実はアメリカ合衆国の画策なのでは?
アジアがひとつになったら人口も技術力も
アメリカ合衆国にとって脅威だろうからね。

映画『華氏911』を観ると今も陰謀が続いているような
気がする⚫⚫⚫ガクブル!
NHKに残った良心の欠片を見た
現代史であるから、個々の事案についてはオンタイムもしくは近い記憶として刻まれているものでした。しかしながらそうしたひとつひとつは、記憶の断片に過ぎなかったのですが、こうして見ると、決して良心だけではない世界で、色々な思惑が暴力や恐怖を伴って渦を巻いていたのかと戦慄を覚えます。実に下らないゴシップの報道を繰り返し、プライドも喪ったかに見えるテレビにも、風化していない憎しみや怒りを伝える良心が残っていたことに、希望を託します。
因果応報って奴ですね
米国の中東への適当(デタラメ)な介入が21世紀になって
911のテロになって帰ってきてる。
因果応報って奴だと良くわかる内容でした。
いい番組になってますね
このシリーズ全般に良いと思っていますが、今回は特にさすがNHKと思わせる内容で感心しました。ジャーナリズムの良心をいつまでも持ち続けて欲しいものです。 
第二次大戦前後から1980年代までに起こった事件(主に戦争)の因果関係を知る
まだまだ隠されたことはあるんでしょうが、このドキュメンタリーだけでも第二次大戦前後1940-1980に起こった事の因果関係を知ることができます。いまのイスラム過激派の源流は結局欧米の勝手な政策の結果とかね。

いろいろな書物で読んで知っていた事が映像になるとなぜこんなに凄みをますのでしょう?
ベトナム戦争の映像は非常にえぐいのですが、それも真実の一部。こころして見るべし。

傲慢な国、アメリカが垣間見える
米ソの関係から現代に至るまで特に中東、アジアで憎しみの種を育て、自らは経済を潤わせてきたアメリカ、ロシア。
石油王ロックフェラーの「自由貿易による平和」の象徴への憤懣ともいうべき9.11は起こるべくして起きた、と言うことなんだろう。
アメリカがいかにひどいことをして来たか
こんなにアメリカ批判しちゃっていいんだろうかと思うような番組。
この番組によると、戦後世界の混乱の原因はほとんどアメリカにあることになります。
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿
評価のみ投稿

シリーズ累積レビュー



番組のレビューを投稿する

ログインすると、番組のレビューを投稿することができます。